
玄関のドアが重い開き戸で、ご年配の方や車いすの方が通りにくい状態だったため、
引き戸にして、モーターが壊れていた自動ドアも復活させました

当院から帰られる時に急いで自動ドアに衝突される方が時々おられるので (;’∀’)
気をつけてくださいね
玄関のドアが重い開き戸で、ご年配の方や車いすの方が通りにくい状態だったため、
引き戸にして、モーターが壊れていた自動ドアも復活させました
当院から帰られる時に急いで自動ドアに衝突される方が時々おられるので (;’∀’)
気をつけてくださいね
今月も待合室にリサ・ラ・フェンテさんからお花が届きました。
https://www.risa-la-fuente.com/
前回届けて頂いたお花と、4月にお祝いで頂きまだまだ元気な胡蝶蘭を並べて
こんな感じで置いてみました。隣でAir dogも頑張ってくれてます(⌒∇⌒)
久留米市では5/19から新型コロナウイルスワクチン接種が開始され、当城島町ではげんきかんで5/22(土)から土曜日午後、日曜日午前中のみで行っており、私も含めた町内の医師が交代で出務いたします。
前回のお知らせでも書きましたが、残念ながら当院では新型コロナウイルスワクチン接種は行っておりませんので、どの会場や医療機関で接種できるかは各自治体の広報誌等を確認の上、予約されてください。
ゴールデンウイーク前からの急激な感染者の増加は新型コロナウイルスの変異が関係していると考えられていますが、当院では来院される皆さまに少しでも安心していただけるよう、空気清浄機を2台購入いたしました。
待合室に「Air dog」、処置室に「Kirala Air」を設置しています。時折「ゴーーッ」と大きな音を出していたら空気をキレイにしようと頑張っている時ですので、「頑張れー」と心の中で応援してあげてください(笑)
<7月、8月の祝日に注意されてください>
また延期された東京オリンピックが開催されるのかは微妙な状態ですが、昨年同様7月に祝日が設けられています。スマートフォンで確認したところ7/22が海の日、7/23がスポーツの日で祝日となっています。ところがほとんどのカレンダーでは正式に発表される前に作製されたようで7/19が海の日となっていますので、当院は暦通りに祝日は休診となりますので気を付けてくださいね。
8月も多くのカレンダーでは8/11が山の日になっていますが、実際は8/8が山の日で8/9がその振替休日になっていますね。まだ早いですがこちらも注意されてください。
まだ朝はいくらか肌寒いですが、日中は暖かく過ごしやすくなってきました。桜も咲いて春が近づいているのに、新型コロナウイルス流行はなかなか治まる気配を見せません。
行動制限による感染抑制も限界にきており、積極的な対策としてワクチン接種がまもなく始まろうとしています。4月下旬には各自治体にワクチンが届いて、久留米市では7か所の会場での集団接種と10か所の病院での個別接種がまず65歳以上の方から下記のように順次行われる予定です。
ワクチン接種は自治体ごとに行われるため、お住いの市町村の広報誌やホームページで詳細を確認されてください。
接種券と予診票が順次郵送され、久留米市ではコールセンターに電話するかインターネットを利用して予約するシステムになるようです。
当院に通院中で予診票の書き方が分からない方は接種前に持参されてくださいね。
残念ながら当院でのワクチン接種は現在のところ行う予定は立っておらず、近隣の医療機関の先生方と交代で城島げんきかんに出務する予定です。
今月も待合室にリサ・ラ・フェンテさんからお花が届きました(⌒∇⌒)
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます
年明けから新型コロナウイルスの陽性者が急増しています。
インフルエンザと違い症状のない潜伏期が比較的長い傾向があるため
陽性でも症状がなく、食べながらマスクを外した状態で長時間話したり
電車やバスで混み合っていてお互いの距離が保てないことで
感染が広がっていることが考えられます。
引き続き手洗いマスクを徹底してソーシャルディスタンスを保つよう心がけてください。
今月も待合室にリサ・ラ・フェンテさんからお花が届きました(⌒∇⌒)