
玄関のドアが重い開き戸で、ご年配の方や車いすの方が通りにくい状態だったため、
引き戸にして、モーターが壊れていた自動ドアも復活させました

当院から帰られる時に急いで自動ドアに衝突される方が時々おられるので (;’∀’)
気をつけてくださいね
玄関のドアが重い開き戸で、ご年配の方や車いすの方が通りにくい状態だったため、
引き戸にして、モーターが壊れていた自動ドアも復活させました
当院から帰られる時に急いで自動ドアに衝突される方が時々おられるので (;’∀’)
気をつけてくださいね
年末年始は下記の日程で診療を行いますのでよろしくお願いいたします。
当院ではマイナンバーカードの健康保険証利用ができます。
よりみちバスの時刻表が令和4年10月1日に改正され、
「池田クリニック」バス停が新設されました!
現在のところ横断歩道等の都合もあって、浮島→青木→城島→犬塚ルートしか
停車しないとのことで、青木、浮島に向かうためには城島げんきかんか城島総合支所で乗り換えるか
楢津かアスタラビスタ城島店のバス停から乗る必要があり、若干不便ですがご了承ください。
詳しくは下記久留米市のホームページに掲載されておりますのでご確認ください。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2070machi/3035koutsu/yorimichibus_201603.html
当院ではマイナンバーカードの健康保険証利用ができます。
オンライン資格確認システムでマイナンバーカードを利用することで
患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報を取得し診療に役立てることができます。
なお2022年10月1日より
初診時に保険証で受付した場合は加算4点、マイナンバーカードで受付した場合は加算2点を算定いたします。
昨年10月から水曜日を終日休診としており、今年は下記のように診療を行いますのでよろしくお願いいたします。
下記の日程で診療を行いますのでよろしくお願いいたします。
2021年10月1日(金)より
診療時間を下記の通り変更いたします。
※水曜日は研修のため休診とさせていただきます。
それに伴い木曜日を午後5時30分までの終日診療に変更いたします。
皆さまには大変ご不便をおかけすることとなりますが、
今回の変更をより良い診療に繋げていけるよう
より一層研鑽してまいりますので
ご理解、ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
8/13(金)~8/15(日)をお盆休みとさせていただき、下記の日程で診療を行いますのでよろしくお願いいたします。
特に今年は山の日が8/8で8/9が振替休日となっておりますのでお気を付けください。
今月も待合室にリサ・ラ・フェンテさんからお花が届きました。
https://www.risa-la-fuente.com/
前回届けて頂いたお花と、4月にお祝いで頂きまだまだ元気な胡蝶蘭を並べて
こんな感じで置いてみました。隣でAir dogも頑張ってくれてます(⌒∇⌒)
久留米市では5/19から新型コロナウイルスワクチン接種が開始され、当城島町ではげんきかんで5/22(土)から土曜日午後、日曜日午前中のみで行っており、私も含めた町内の医師が交代で出務いたします。
前回のお知らせでも書きましたが、残念ながら当院では新型コロナウイルスワクチン接種は行っておりませんので、どの会場や医療機関で接種できるかは各自治体の広報誌等を確認の上、予約されてください。
ゴールデンウイーク前からの急激な感染者の増加は新型コロナウイルスの変異が関係していると考えられていますが、当院では来院される皆さまに少しでも安心していただけるよう、空気清浄機を2台購入いたしました。
待合室に「Air dog」、処置室に「Kirala Air」を設置しています。時折「ゴーーッ」と大きな音を出していたら空気をキレイにしようと頑張っている時ですので、「頑張れー」と心の中で応援してあげてください(笑)
<7月、8月の祝日に注意されてください>
また延期された東京オリンピックが開催されるのかは微妙な状態ですが、昨年同様7月に祝日が設けられています。スマートフォンで確認したところ7/22が海の日、7/23がスポーツの日で祝日となっています。ところがほとんどのカレンダーでは正式に発表される前に作製されたようで7/19が海の日となっていますので、当院は暦通りに祝日は休診となりますので気を付けてくださいね。
8月も多くのカレンダーでは8/11が山の日になっていますが、実際は8/8が山の日で8/9がその振替休日になっていますね。まだ早いですがこちらも注意されてください。