今年のお盆は下記のように診療を行いますのでよろしくお願いいたします。水曜日は休診日です。

今年のお盆は下記のように診療を行いますのでよろしくお願いいたします。水曜日は休診日です。
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、
診療情報を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用に
ご協力をお願いいたします。
令和5年4月1日から健康保険法の診療報酬算定に基づき、
「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定するため
下記のように点数が上乗せされます。
初診の方は
・保険証での受診
6点 60円(3割負担で18円)
・マイナ保険証での受診(薬剤情報・健診結果取得に同意した場合)
2点 20円(3割負担で6円)
再診の方は
・保険証での受診
2点 20円(3割負担で6円)
・マイナ保険証での受診(薬剤情報・健診結果取得に同意した場合)
加算なし
下記の日程で診療を行いますのでよろしくお願いいたします。
玄関のドアが重い開き戸で、ご年配の方や車いすの方が通りにくい状態だったため、
引き戸にして、モーターが壊れていた自動ドアも復活させました
当院から帰られる時に急いで自動ドアに衝突される方が時々おられるので (;’∀’)
気をつけてくださいね
年末年始は下記の日程で診療を行いますのでよろしくお願いいたします。
当院ではマイナンバーカードの健康保険証利用ができます。
よりみちバスの時刻表が令和4年10月1日に改正され、
「池田クリニック」バス停が新設されました!
現在のところ横断歩道等の都合もあって、浮島→青木→城島→犬塚ルートしか
停車しないとのことで、青木、浮島に向かうためには城島げんきかんか城島総合支所で乗り換えるか
楢津かアスタラビスタ城島店のバス停から乗る必要があり、若干不便ですがご了承ください。
詳しくは下記久留米市のホームページに掲載されておりますのでご確認ください。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2070machi/3035koutsu/yorimichibus_201603.html
当院ではマイナンバーカードの健康保険証利用ができます。
オンライン資格確認システムでマイナンバーカードを利用することで
患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報を取得し診療に役立てることができます。
なお2022年10月1日より
初診時に保険証で受付した場合は加算4点、マイナンバーカードで受付した場合は加算2点を算定いたします。
昨年10月から水曜日を終日休診としており、今年は下記のように診療を行いますのでよろしくお願いいたします。
下記の日程で診療を行いますのでよろしくお願いいたします。
2021年10月1日(金)より
診療時間を下記の通り変更いたします。
※水曜日は研修のため休診とさせていただきます。
それに伴い木曜日を午後5時30分までの終日診療に変更いたします。
皆さまには大変ご不便をおかけすることとなりますが、
今回の変更をより良い診療に繋げていけるよう
より一層研鑽してまいりますので
ご理解、ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。